当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

バルセロナのIKEAに行ってきました

バルセロナのIKEAに行ってきました 日常生活
スポンサーリンク

ずっと気になっていたバルセロナのIKEAに行ってきました。

こちらに来てからは、オンラインで家具や雑貨などを注文したことはあるのですが、スペインにある実店舗に行くのは初めてです。

日本ではIKEA新三郷店を時々利用していたので、日本の店舗とはどのように違うのか比較したいと思います。

IKEA Gran Via L’Hospitalet店

バルセロナにIKEAは何店舗かあるのですが、今回はこちらの店舗にバスを利用して行きました。

ちなみにバルセロナで初めてバスに乗りましたが、どこで降りるのかわからなくなる不安があったため、バスの中ではスマホでGoogleマップを開きっぱなしにして、自分の位置情報が目的地(IKEA)に近付いてきたらバスの降車ボタンを押して降りるという手段をとりました。

バスを降りて道路を挟んだ向かい側にIKEAはありましたが、入口の前にはなぜか何人か待機している状態でした。

IKEAの入口

どうやらIKEAで購入した家具などの配達を請け負うために、入店する人たちに声を掛けているらしいのですが(もちろんIKEA非公式)、流しのタクシーみたいな感じなのでスルーしたほうがよさそうです。

IKEAの出口の外にも同様に待機している人たちがいました。

IKEAレストラン

日本と同様に、入口に入ってから2階に上がっていくとIKEAレストランがあります。新三郷店と比べると席数は少ないように感じましたが、それほど混んでいる印象は受けませんでした。

カートにトレイを乗せて、好きなプレートを取り最後に会計するシステムは同じでしたが、モーニングメニューは下の2種類のみで、ミートボールはありませんでした。(ランチタイムからはミートボールが提供されていました)

今回は右側の3ユーロのプレートとドリンクバーを注文。スペインらしく(?)スパニッシュオムレツがついています。

朝食メニュー
朝食

ドリンクバーでは、コーヒーの他にコーラや炭酸などがありましたが、冷たいドリンクの種類は少なめのように思いました。(店内ではペットボトルのドリンクも売られていました)

また、日本ではエルダーフラワーシロップのドリンクがあった気がしますが、ここでは取り扱いがありませんでした。

ドリンクバー

日本のIKEAとの違い

レストランでの朝食後はIKEAで買い物をしてきました。上の階で家具やインテリアコーディネートなどを見て、下の階で雑貨、その後倉庫で家具をピックアップという流れは日本と同じでした。

日本で見かけなかったものとしては、海外のスーパーなどでよく見かけるタイプのこちらの縦長のショッピングカート。

買い物用カート

重いものを買う場合は、バッグよりもこっちのほうが楽そうに思いましたが、子供が靴を履いたままカート内に入った状態で遊んでいたり、親も子供を入れた状態でカートを運んでいたりするところを結構な頻度で見かけたため、ちょっと衛生面が気になるところです…

日本と同様に、買い物用の黄色いバッグも置いてあります。

買い物用バッグ

ちょっとびっくりしたのが、オーブンや冷蔵庫がずらっと並んでいる家電コーナーがあったことです!

オーブン
冷蔵庫

このオーブンはキッチンのコンロの下部分などに設置するタイプのものだと思うので、日本だと需要がないのかもしれませんが、冷蔵庫は細身でシュッとしていて、大容量ではないものの使い勝手が良さそうな感じがしました。

レジを過ぎた後は、日本と同様にホットドッグが売られている売店や、食料品売り場があるレイアウトは同じでしたが、食料品の種類はこちらのほうが多いように思いました。

実は今回IKEAに行った目的のひとつは、スペインのIKEAのサイトで見つけたKALLES KAVIARという、このたらこペーストが買いたかったのですが…

たらこペースト

店頭で見つけたものの、冷蔵品だったため、この後の予定もあったことから今回は買うのを断念…(保冷バッグ持ってこればよかった)

これを使えば私の大好物のたらこパスタが作れるんじゃないかと目論んでいるので、機会があったらまた行きたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました