当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スペインでの就職活動の記録

スペインでの就職活動の記録 日常生活
スポンサーリンク

スペインに移住後に就職活動をして、無事フルタイムで働き始めることができたので、私の経験した内容をまとめたいと思います。ひとつの参考になったら幸いです。

応募するまで

私の状況について(ビザや語学力など)

私の場合、夫がEU圏出身のため、その配偶者という立場の在留カード(Tarjeta de residencia de familiar de ciudadano de la Unión)を持っています。配偶者がEU圏の場合は、その家族もスペインでフルタイムでの就業が可能です。

この時の私の語学力は、スペイン語は超初心者レベル、英語はビジネスレベルが話せる状態です。

NIE(Número de Identidad de Extranjero)(外国人身分証明番号)の番号が取得できていれば、求人に応募してもOKという話をビザ関係の手続きをサポートしてくれている事務所から聞いていたので、カードがまだ発行されていない状態のときから応募をしていました。採用が決まった時点でもカードはまだ受け取れていない状態だったため、会社に対してNIEの証明が必要な時は、NIEが発行されたときの書類のコピーを提出していました。

求人の見つけ方

求人は主にLinkedInで検索して応募しました。

日本ではLinkedInはそこまで一般的でないように思うのですが、ヨーロッパではかなりメジャーに使われているツールのため、自分のプロフィールページは英語で作成しています。

自分の検索条件の場合、求人はそれほど多くなかったのですが、条件に合った求人が出た際にはメールでアラートが送られるように設定しておき、気になったものや応募できそうなものはとりあえず保存していました。

また、スペインの失業率はすごく高い(2021年は14.79%、日本は2.82%)ので、会社側がスペイン人ではなく私を雇うメリットがあるかを意識して求人を探すようにしました。

応募書類の準備

求人の掲載自体が英語で記載されている会社に応募を絞っていたので、応募書類(CV/Resume)とカバーレターは英語のもののみを準備しました。書類の作成にはZetyというサイトを利用して、レイアウトや記載方法、文章などの参考にしました。

Zetyではサンプル文章がとても豊富なので、いくつかパラグラフを選んで並べればそれっぽい見栄えのものが作成できてしまうのですが、そのままその文章を使っただけだと何の個性もない感じになってしまうので、文章を適宜アレンジしつつ、夫に添削してもらったりしました。(…とさらっとまとめて書いていますが、実際にはあーでもないこーでもないと書いては書き直しを繰り返しています…)

採用後のこと

雇用条件など

1日8時間勤務、完全週休2日制になっています。有給休暇は初日から23日付与されていますが、有効期限は1年のみとなっています。(繰り越しはできません)

祝日は私が住んでいる州の祝日に合わせてお休みになります。(スペインは州によって祝日が違うため)

スポンサーリンク

手続きでつまづいたこと

Número de la Seguridad Social (NUSS)

会社と雇用契約をするにあたり、個人情報を会社に伝える段階になってからNUSS(社会保障番号)が必要であることが発覚しました。(NIEですべて事足りると思っていたので、そういうものが存在していること自体知らなかったです…)

私はこれまでにこの番号を取得したことがなく、当初は会社から自分で申請してほしいと言われたのですが、スペインで初めて就労する場合は雇用主側が申請するのが一般的らしいという情報を見つけたので、そのことを伝えたら最終的に会社側から申請をしてもらえることになりました。

番号自体は、申請してもらった後3~4日程度で取得することができました。(Seguridad Socialというところから自分のスマホにSMSで連絡が来ました)

ちなみに自分の番号はポータルサイトから確認することができます。

Modelo 145

こちらは雇用契約書にサインをする段階になって発覚したのですが、Modelo 145という書類に必要事項を記載して送ってほしいと言われました。

Modelo 145はスペインの税務署のサイトからダウンロードできる書類で、ここに入力した情報をもとに、毎月の給与に適用される個人所得税の源泉徴収額を計算するらしい?のですが、何が書いてあるのかさっぱりなので、なんとか見つけたこちらのサイトを参考にしました。
Everything you need to know about the modelo 145 form

1から6までのセクションがありますが、私の場合は2から5は該当しないと判断し、実際に記入したのは1と6のみです。

なお、入力フォームの最初にNIF(Número de Identificación Fiscal (NIF)(スペイン納税者番号)がありますが、外国人の場合はNIEは納税者番号としても機能するらしいので、NIEの番号を書きました。

仕事について

色々な国の人と一緒に働いているため、社内公用語は英語になっています。

前職(日本にいたとき)でも多少は仕事で英語を使っていましたが、これほどがっつり英語を使う環境にいるのは初めてで、特にマニュアルなどの文章を短時間で正しく把握しないといけないことがちょっとプレッシャーに感じています…(もっと読解力をつけておけばよかった…)

まとめ

実は、社会保障番号を持ってなければいけない、とわかったのは就業開始予定日(月曜日)の3日前の金曜日で(手続き中に突然聞かれて知りました)もちろんそんなすぐに番号が手に入るわけもなく、勤務開始予定日を変更せざるを得なくなりました。

また、雇用契約書へのサインを求められたのも直前で、数時間以内にサインしたのを送ってくれ、と言われかなりバタバタしたこともあり(しかも契約書内に記載ミスもあったりして)、この会社本当に大丈夫なの???と疑ったりもしましたが、なんとか働き始めることができました。

スペインに来て初めて働き始める場合は、社会保障番号は持っていないことを採用担当の人に早めに伝えておいて、会社側で取得してもらえますよね?的なことを確認しておいたほうがいいと思いました…

追記

入社してから約3カ月後に会社都合で解雇になりました😭(あっさりと切られました……)

理由としては会社全体での人員削減のためとの説明を受けましたが、私が入社後も新しい人を何人も採用していたので、だったらもっと採用人数を絞るなり予測を立てるなりして事前に人数を調整しておけばよかったのでは…!??(ただの愚痴)

と遠回しに上司に聞いたところ、私が入社して1、2カ月後くらいがちょうど繁忙期で人手が必要だったことと、人員削減は突然決まったのでそういう調整はできなかったとの説明を受けました。(と言われたものの全然納得できてないんですが…)

ということで、また一から応募しなおしです( ;∀;)

タイトルとURLをコピーしました