2022年の1月4日から、Duolingoでコツコツとスペイン語をやってきたわけなのですが、この度365日を達成しました!!
とはいうものの、実は結構さぼってしまったりしたので(勉強しなかった日は、連続記録日数を保有できるStreak Freezeというアイテムを使っています…)、実際に365日を達成したのは、勉強を開始してから1年後ではなく、約1年2カ月後っていう感じなんですが…
Duolingoでの勉強時間が一日5分に満たない日もいっぱいありましたが、とにかく365日分頑張れた!ので、365日続けるとどういう感じになるのか書こうと思います。
1カ月、3カ月、半年続けたときの記録は、それぞれ以下で記事にしています。
現在勉強中のユニットについて
まず、Duoilngoのユニット数なのですが、実は数カ月前にDuolingoの大幅なアップデートがあり、それまではスペイン語ではUnit 1~10までしかなかったのが、Unit 1~211までになってかなり細分化されるようになりました。
アップデート前は、内容を覚えるために一つのレッスンを何回か繰り返す感じだったのですが、新ユニットになってからは、上から下にどんどん進めていける感じになり、前よりも学習の経過が見えやすくなったように思います。
私の学習の進捗も、旧ユニットから新ユニット数に自動で変換された形になったのですが、現在はUnit 28を進めている状況です。
学習した単語数
これまでに学習した単語数は993 wordsになりました。
180日目の時点から倍以上の日数が経過していますが、それほど増えてないです…(180日目では707 wordsでした)
アップデート前は、実際に学習した単語がPC上では確認できていたのですが、今はそれができなくなってしまったのでちょっと不便に感じています。
これまでの合計XPは12067なので、平均すると1日当たり約33XP進めた計算になります。アップデート直後は、1週間で1ユニット進める目算だったのですが、このペースの場合は1週間で1ユニットを終わらせることはできていないです。
スペイン語を1年学習して
できること
今この投稿を書く前に、180日目に書いた内容を読み直してみたのですが、実感としては正直あんまり変わってないなーというのが正直な感想です。アレクサでニュースなどを流してみても、私にはまだまだ早すぎて何言ってるのか全然わからない感じです…
ただ、外出先でスペイン語でいろいろと聞かれたときに、こんなことを聞かれているのかな、というぼんやりとした把握がたまにできるようになってきたような気がしています。(今までは聞かれている内容の予測もまったくできていませんでした)
その場の状況と雰囲気混みで、自分が知っている単語が使われたときだけ、なんとなーく概要を理解しているようなレベルなんだと思います。
今後の勉強について
目標にしているDELEスペイン語検定ですが、今年中にA2を受けてみようと思っています。
→スペインでDELEを受験するためには前年度の秋に申し込んでおかないと無理っぽいことが判明しました…来年には受けたい…!
基礎的なボキャブラリーがまだまだ全然足りないという実感があるので、しばらくは語彙力をメインに強化していく予定です。(以前、Dropsという単語アプリについての記事を書きましたが、ちょっと自分には合わない気がしたので、別の方法を試してみるつもりです)